玉子焼きをつくるときは周りのみこんがりと焼き目を付けます。

職人として働いていた時は皆、腕自慢でいかに玉子の表面をたいらにツルんと焼くかを競っていました。
もちろん焦げ目などはつけませんでした。
自分の店を持ってからは?もちろん焦げ目を付けます。理由は単に美味しいからです。
もちろんあくまでも焦げたのではなく、焦がしたですけど。
料理人の世界は結構そのような腕自慢や知識自慢があります。
早々に抜け出せてよかったと今は思っています。
当店の玉子焼きは全卵を使って、カツオ出汁、日高昆布、醤油、塩、砂糖のみで自家製で焼いています。
ジュ-シ-な出汁と玉子の美味しさを味わっていただきたいと思っています。
ちなみに安くつくろうと思うと全卵ではなく、液卵といって牛乳パックに入った液体の玉子を使って、粉を大量に入れて増量してつくります。
当然味が悪くなる為、大量の添加物で味をねじ伏せます。
安全で美味しい玉子焼きも当店の売りのひとつです。