fc2ブログ

プロフィール

「すし研究所」 所長

Author:「すし研究所」 所長
銀座、青山のクオリティーを川口で。の理念で、すし店を営んでいます。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

冬の味覚が盛り沢山

勝浦のトロブリ、北海道のバフンうに、新潟定置網のサバ、青森のアンキモ

最高の仕入れが出来ました。
スポンサーサイト



テーマ : 魚介類 - ジャンル : グルメ

中トロとコハダ

PA0_0153.jpg
コハダは一匹付けか、半身付けの時期です。これから脂が乗って美味しくなります。

今年は漁獲が少なく、値段もかなり高めです。

日持ち重視のしっかり〆じゃなく、さらっと〆てあるので、いやな酸っぱさはありません。

テーマ : お寿司 - ジャンル : グルメ

スルメイカ

PA0_0157.jpg

お活けのスルメイカです。

寒くなってくると特に活きた状態で築地に入ってくることが多いです。

この時期は身もそうですが、パンパンに膨れあがった肝が特に美味しくなります。

テーマ : 魚介類 - ジャンル : グルメ

| ホーム |


 BLOG TOP