
ふた昔前位までは東京湾、それも羽田沖辺りで処理に困る位、ざっくざっく採れた赤貝。
今では本当に貴重品になってしまいました。
赤貝は剥きたてが香り、触感ともに最高で、活きていないとダメです。
すし屋で貝と言えば赤貝という印象をお持ちのご年配のかたが多いです。
とにっかく赤貝はご年配のかたに絶大な人気があります。
近頃は割いてある冷凍物も出回っているようですが。
この赤貝、産地にもよりますが、夏前後は真っ赤な卵を持ってしまって身が半分位の薄さになってしまいます。
旬は寒い時期ですね。
テーマ : 魚介類 - ジャンル : グルメ