
今日のお通しは松前漬です。
手が空いた時にスルメイカと昆布を刻んでおきます。
あとは千切りのにんじんと、漬けダレに漬け込むだけです。
漬けダレに秘密なんか何にもありません。
アルコールを飛ばしたみりんと酒、丸大豆醤油を1対1対2で混ぜただけです。
お好みでユズ皮を入れてもいいでしょう。
良くスーパーなどに業務用調味料が売っていますが、あれは良い調味料じゃなくて、儲ける為のいかにコストを落とすかが考えられた調味料である事が多いです。
加工食品などは、成分表示を見ていると、聞いたことが無い物がずらりと並んでいます。
大勢の人件費や莫大な広告費、ましてやデフレが続く昨今、ある意味企業側と消費者の見解が一致しているのかもしれません。
調理法は複雑でも、せめて食材と調味料位はシンプルにしていきたいものです。
テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ