fc2ブログ

プロフィール

「すし研究所」 所長

Author:「すし研究所」 所長
銀座、青山のクオリティーを川口で。の理念で、すし店を営んでいます。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

プレミアムモルツが変わります。

お店のオープン以来使い続けてきましたプレミアムモルツ。

近々社運をかけて味を変えるそうです。


味を変える為、モンドセレクションの金賞は剥奪されてしまいます。

それでもメーカーさんとしてはかなり自信があるらしいです。



生ビールはオープン前に全社試飲しました。

そして総合力でプレミアムモルツに決めました。

修行時代からサントリーだけは使わないと思っていたのですが。

プレミアムモルツにやられました。

エ○スなどは一口目に美味しいのですが、料理とのバランスを考えると重いかなと。


新商品、早く試飲してみたいです。






スポンサーサイト



お子様はOK?

お店を営業していく上で、お子様は有りか無しか?



今回はズバリ飲食店の本音を言います。



まず雰囲気の良いバーなどはNGでしょう。



女性を口説いている時に横で泣かれたりしたら。



第一に売らなければならないお酒が飲めません。



逆に大手レストランなどはどうか?



食材費を極限まで努力しているので、お子様連れは一番喜ばれます。



お子様は長い時間座っていられないので、お店の回転が早くなって好都合です。




当店で考えている基準は、年齢ではなくてズバリ大人のお酒の席に付き合えるかどうかです。




同じ小学生でもお箸で食器を叩いて大騒ぎする子もいれば、




政治からスポーツまで対等に語り、何時間でも飲み(ソフトドリンクですが)続ける恐るべし?お子様もいます。




将来が楽しみです。




後者は有りですね。



当店では、お子様も安心してご利用していただける個室もご用意していますので、4名様以上からのご予約お待ち申し上げております。




















今年もよろしくお願いします。

PA0_0545.jpg

毎年お正月にお願いしているお花です。

お願いしているのは、蕨駅東口の東武ストア一入り口にある花屋さんです。

いつも豪華に飾っていただいて、ちゃんと勉強されているのがわかります。





今年も歯医者さんのように、一組様づつじっくり仕事をしていこうと思います。

ご予約いただけない場合、席が空いていても、状況によっては勇気をもってお断りさせて頂こうと思います。



今年のテーマはじっくり。



| ホーム |


 BLOG TOP