fc2ブログ

プロフィール

「すし研究所」 所長

Author:「すし研究所」 所長
銀座、青山のクオリティーを川口で。の理念で、すし店を営んでいます。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

秋サバと言われる位ですから。

PA0_0137.jpg
夏は鮮度は良くても脂の乗りがイマイチでお店では使えないサバも出てきます。

ちゃんと秋まで待てばいいのでしょうが、良い魚があるとつい買ってしまいます。

低い確率ですが、程よく脂が乗っているサバに出会えます。


秋が深まるつれて、鮮度さえしっかり見きわめれば、必ずと言って良い程脂の乗ったサバを買うことが出来ます。


夏のサバはいかに皮下脂肪が乗っているかが勝負。

秋のサバは全身に脂が乗っています。


当店では酢でガチガチになるまで〆ないで、表面だけうっすら酢を乗せて刺身感覚でお出ししています。

まるでマグロのトロを食べているようです。

なにせ同じ類の仲間ですから。
スポンサーサイト



テーマ : 魚介類 - ジャンル : グルメ

<< 甘えさせていただいて申し訳ありません。 | ホーム | スジコ(いくら)は今のうちに >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP