fc2ブログ

プロフィール

「すし研究所」 所長

Author:「すし研究所」 所長
銀座、青山のクオリティーを川口で。の理念で、すし店を営んでいます。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

サイズのいいのがあれば

PA0_0336.jpg
キスです。

皮目を剥ぐ仕事もあるのですが、せっかくなのでもう一仕事して、皮目に熱湯をかけて残します。

非常に皮目にゼラチン質の多い魚で扱いで油断すると皮が剥がれてしまいます。

写真のキスは冷蔵庫でキス同士がくっついてしまい見事に剥がれてしまいました。



キス釣りをされる方はわかると思いますが、大変手間のかかる魚です。

小柄な魚ですが、結構しっかりした骨があるので一本一本抜かなければなりません。

その後、熱湯をかけてから昆布ジメにします。


キスを綺麗におろせることが出来れば、小魚系の魚おろしは合格です。
スポンサーサイト



テーマ : お寿司 - ジャンル : グルメ

<< ひれ酒の時期がすぐ近くに。 | ホーム | 養殖のいいところ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP