
休日など各地に漁にいくことが多いです。
その通りすがりで多くの農産物直売所を見かけます。
ここ数年で爆発的に増えた気がしますね。
地方の生産者の方の中にはやはり挑戦者がいまして、あまり知られていない農産物を生産されるかたもいらっしゃいます。
これまで成功した例もありますが、数多くの日本に根付かなかった野菜や、地方限定の野菜など多々あります。
販売出来れば、また生産していただけるわけで、こういった野菜は出来るだけ仕入れるようにしています。
野菜やお米の違いは比べると本当に面白いです。
スポンサーサイト
コメントの投稿